2025年1月28日
凧とこまを作ったよ🍅✨
とまと組
![](https://www.tatibana-ainosono.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/27668d604cc9da7473059cb758e80114.gif)
とまと組の子ども達も福笑いや絵合わせ、こまなどの伝統的な遊びを友だちや先生と一緒に楽しんでいます🍅✨
ある日、凧の歌を歌っている時に「お家の外でも凧揚げしたよ!」とお話をしてくれたので、とまと組でも自分だけの凧作りをしました😊
凧の歌に出てくる「絵凧」や「字凧」など様々な凧の種類に興味津々🎵
先生の話もしっかり聞いている姿に成長を感じます🍅💕
今回は初めて油性ペンを使って、絵を描きました😊
使い終わったらキャップを「カチッ」と閉めたり、約束事もバッチリ✨
「見て👀みんなの顔描いたよ🎵」
凧にどんな絵を描いたか教えてくれる姿があり、イメージをもって絵を描くことも楽しんでいます🎵
できあがった凧を持って、広~い北グラウンドへレッツゴー🏃💦
自分で作った凧が嬉しくて、この笑顔😊💖
「わぁーーい!!」
そして、凧だけでなく、自分だけのこまも作りました🎵
3学期になり、クレヨンの持ち方も上手になり、力強く描けるようになりました✨
とっても集中しています👀!!
できあがったこまで友だちと一緒に回して楽しみました😊
指先の力を使って、クルッと回すのは意外にコツがいります💦
「見て見て👀回せたよー♪」
自分で作ったもので遊ぶって嬉しいね💕
残りのとまと組での生活の中でも、「できた!」「見て見て!」という喜びや自信を大切にしながら過ごしていきたいと思います🎵