2023年2月17日
はじき絵をしたよ
うさぎ組

なんだか楽しい歌が聞こえてきたうさぎ組さん
覗いてみると、、、
「♪どんないろがすき?」の歌に合わせて
パネルシアターを楽しんでいました
楽しい歌が終わると
「みんなでクレヨンをしよう!」と
クレヨンで絵を描きました
見て下さい!
今までは先生に開けてもらっていた蓋も
指先に力を入れて自分で開けれるようになりました
「○○色!!」と好きな色を選んで描いたり
「グルグル~」と言いながら描いたり
画用紙いっぱいに描いていました
描き終わった絵を飾ると
「あ!これ○○の!」「これは○○ちゃんの!」と
可愛い話声も聞こえてきていました
次の日、、、
「これなーんだ!」と言って
先生が持ってきたのは”透明の水”
このペットボトルを振ると、、、
あれれれれ?
”透明”の水が
“赤色”の水に変わってしまいました!!
それを見た子ども達は
「なんで?」「赤になったー!!」と
驚いていました
次に先生が持ってきたのは”筆”!
「フサフサしてる!」と筆の感触を確かめていました
今日は魔法の水と筆を使って色を塗ります
昨日クレヨンで絵を描いた画用紙に色を塗りました!
「クレヨンで描いたところを絵具がはじいていくね!!」と
先生から聞きじーっとその様子を見ていました
クレヨンを絵具がはじいていくということを
理解することはまだまだ難しいですが
これからも様々な経験をし
楽しんでいってほしいと思います