• スクールバスについて
  • アクセスマップへ
  • 各種予約へ

ブログB L O G

避難訓練~阪神淡路大震災から28年~

全体

1月17日、阪神淡路大震災から28年の時が過ぎました。

幼稚園では、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。

避難訓練の前に各クラスで阪神淡路大震災について話を聞いたり、

避難する時に大切なことを話し合いました。

今回の訓練の開始時刻は、担任の先生には知らせずに行いました。

いつ何時、災害が起こっても、落ち着いて子どもを導いたり対応することに意識が持てるようにするためです。

園長先生の放送で訓練開始!

子ども達は放送を聞いて担任の先生の所に集まります。

室内にいる子どもたちは地震が起きた時に机の下に入り自分の身を守ります。

上手に隠れることが出来ていますね😀

その間、フリーは避難経路や避難場所の安全確認を行います!

それぞれの安全が確認でき次第、子ども達の避難開始です。

地震後に火災も発生したので、子ども達は頭を守り、鼻を隠し煙を吸わないように避難を行いました。

ぱんだ組こあら組うさぎ組も避難車を使って避難しました。

避難先では、子どもと職員の人数・安否確認です。

逃げ遅れやけが人がいないかを把握します!今回は無事に全員が避難することができました。

子ども達も、避難の時のお約束『お・は・し・も・く』をきちんと思い出し、

行動に移すことができていたので、先生たちから大きな〇をもらえました😊

最後に、園長先生から阪神淡路大震災についてお話がありました。

「幼稚園のホールのピアノが5メートルくらい移動していたよ!」

「職員室の本が床に落ちていたんだよ」等など、当時の事を教えて頂きました。

そして、黙祷をして祈りを捧げました。

阪神淡路大震災は、子ども達が生まれるよりも前の話ですが、

園長先生の話や写真を、とても真剣な眼差しで聞く姿が見られました。

地震や火災だけでなく、水害や風害等様々な災害が起こる可能性があることを子どもたちに伝え、

防災の意識に繋げていくとともに、『命』の大切さに触れる貴重な時間となったと思います。