走る
走る
走る
~運動会③~

プログラム② 年少組 かけっこ『せんせい まっててね ぎゅ♡』
年少組のかけっこでは、ゴールに
大好きな先生が待っています♡
目的に向かって一生懸命に走る姿
よーい どん!
「もうちょっとだよ」「頑張れ~
」
「ギュッ!」「ギュ~~ッ!」
ゴール直前に思わずニッコリ
「ギュッ!」「ギューン!!」
実は、走り終わった後には、
年長児が年少組の並ぶ場所を案内してくれていました
「こっちにおいで!」「ココだよ」
優しい声の掛け方に思いやりの
気持ちが伝わってきました
プログラム⑤年中組 リレー『力を合わせて ヒカリのハヤサで GO!GO!GO!!』
年中組はクラス対抗の折り返しリレーを取り組みました
A・Bチームの2回戦を行います。
位置について よーいどん
各クラス一斉にスタートします=3
折り返しリレーでは、折り返し地点をいかにスムーズに切り返すかが
大きなポイントになっています♪
そしてバトンパスでは、落とさずに次の友だちに
バトンをつなげていきます
バトンを繋ぐ時に、友だちを信じる
クラスの友だちと協力して力を合わせることを
クラス対抗リレーでは大切にしています
どの子もいい表情です
友だちと力を合わせてどのクラスも
よく頑張っていました♫
プログラム⑥年長組 リレー『クラス対抗リレー』
年長組のクラス対抗リレーでは
クラス全員で行う一回勝負
ゼッケン1番のスタートメンバーが揃いました
年長組は、走っている顔つきが
真剣で子ども達の気持ちが熱く伝わってきますね♫
各クラスで考えた作戦で挑みます
バトンパスにも各クラスで
いつ走り出すか、いつ渡すかのタイミングがあります
手に汗に握るレース展開
「頑張れ!頑張れっ!」
周りから保護者の方の応援や
他学年からの応援が子ども達の走る力となります!
そして、全クラスがゴールイン
友だちと力を合わせること
目標に向かって取り組む姿
本当にどのクラスもどの学年も
『走る競技』ひとつで色々な姿やドラマが
たくさんありました♫