嬉しい!楽しい!盆踊り!

7月25・27日の二日間、
夕方から盆踊り大会がありました。
昨日(26日)は開始間近の
急な延期のお知らせで
大変ご迷惑をお掛けしました。
通り雨が思っていた以上の雨量で
北グラウンドの水がはけず、開催が難しいと判断し
延期とさせて頂きました。
準備を終え、出掛けようとされていた方が
ほとんどだと思います。
申し訳ありませんでした。
本日無事に盆踊り大会を終える事ができ、
嬉しさいっぱい・笑顔いっぱいの
盆踊り大会(2日間)の様子をお伝えします。
普段とは違う夕方からの登園。
制服や体操服姿ではなく
浴衣や甚平、
涼しそうな服等を着て登園し
とびきり笑顔の子ども達でした。
中にはいつもと違う雰囲気、
たくさんの人に圧倒され
緊張しながら登園する子もいましたが
友達が側に居てくれる事で安心し
徐々に笑顔が見られました。
「こんばんは~」
盆踊りを楽しもう!
先生、友達と一緒に♪
せ~の~
花火がバーン!
花火がバーン!
楽しさと共に元気良さや
ダイナミックさも伝わってくる盆踊りです。
ドキドキしながら踊る年少組の姿もありました。
一生懸命踊る姿、恥ずかしそうに踊る姿…
どの姿も可愛いらしい姿です。
おっとっと~♪ おっとっと~♪
キラキラキラ~♪
ドラえもん~♪
忍たま乱太郎音頭、アンパンマン音頭
ドラえもん音頭
愛の園音頭と元気一杯踊りました。
ぱんだ・こあら・どんぐりぐみのお友達も
遊びに来てくれました!
たくさんの人にびっくりしたね。
卒園生のみんなも笑顔で盆踊り。
久し振りにみんなに会えて嬉しかったです。
そして、グラウンド中央のやぐらの上では
年長組が曲に合わせ太鼓を叩き
盛り上げてくれました。
みんなが見える~
ちょっぴりドキドキ♡
ドンドン カッカッ
真剣な表情です。
頑張ってくれた年長組のみんな、
ありがとう。
「アンパンマ~ン♡」
「バイキンマ~ン♡」
盆踊り大会には
素敵なお客さんもやって来てくれて
楽しさは増していきました。
日が暮れ、
提灯の明かりが綺麗に灯り、
そろそろ最後の曲…
最後は親子で踊る
『ほっぺパン音頭』
パンパン パンパン 大好きよ~♪
ホットドック~♪
『ほっぺパン音頭』はギュッと抱きしめ合ったり
コチョコチョとこそばし合ったり
触れ合いながら踊る盆踊りです。
大好きなお家の方と触れ合いながら踊り
たくさんの笑顔が見られました。
とても温かい雰囲気でした。
今回の盆踊りは暑さ対策として内容を変更し
行いましたが、
どの場面も楽しさが伝わってくる盆踊り大会、
子ども達、そしてお家の方の思いがたくさん詰まった
素敵な盆踊り大会であったと思います。
皆さんと楽しい時間を過ごせて
職員も心に残る盆踊り大会となりました。
伝統的な行事をこれからも大切にしていきたいです。
子ども達の笑顔の為にと
準備してくださった保護者の皆さん
ありがとうございました。