2018年4月24日
色んな表示
全体
どのクラスにも色んな掲示物があります。
年長組クラスには
物事に興味関心が持てるような掲示物や、
自分達で調べた事を記入できる掲示物もあります。
(文字で説明書きしてある物は担任が読み伝えています。
文字にも興味が持てるように
写真や絵と共に文字でも示しています。)
年少組クラス。
靴箱にどうやって靴を入れるのか、
おたより帳のシールはどこに貼るのか、
身辺整理の手順は…等
子ども達が理解しやすような表示を工夫し掲示しています。
一日の流れを示した写真。
視覚的に伝える事で次は何をするのかが分かりやすく、
安心して過ごせるようです。
クラスの掛け時計。
「長い針がバナナの所にきたらごちそうさまをします。」等
分かりやすいように時間を知らせています。
年長組になるとマークで知らせると共に
何時何分と時間も知らせ、
数字も知れるようにしています。
片付けがしやすいように
片付ける物の写真を表示したかご。
片付けの際、
子ども達は分類しながら丁寧に片付けています。
持って帰る物の表示。
担任に伝えてもらった後でも自分で確認ができます。
年少組が初めて戸外遊びをする際は
園庭MAPを作成し、
遊びに期待が持てるようにしました。
これは、職員室横にあるクラスポスト。
各クラスの給食を食べる人数・
ホームクラスを利用する子の人数を書いたメモを
入れてもらうポストとなっています。
子ども達が郵便屋さんとなり毎朝届けてくれます。
幼稚園の至る所に色んな表示・掲示物があります。
子ども達が理解しやすいように
また、楽しく生活できるようにと工夫しています。