みんな大きくなりました!

本日、3月生まれと4月1日生まれの友達を祝う
誕生会がありました。
今の学年での最後の誕生会。
みんなでお祝いをして
その後、各学年それぞれの活動を楽しみました。
年少組はホールで誕生会。
3月生まれの友達にインタビュー。
今か今かと心待ちにしていた誕生会です。
一人ひとり笑顔で発表する姿から嬉しさを感じました。
みんな、みんなおめでとう!
その後…
運動会で楽しんだ探検隊のダンスを
ノリノリで楽しみました。
へぃ!!!
曲が流れ出すと「懐かし~い。」との声。
先生の見本なしでもダンス♪ ダンス♪
ちょとしたアレンジも加わり、
運動会の時とはまた違う楽しみがありました。
たくさん身体を動かした後も
まだまだお楽しみは続きます。
『年少組の先生クイズ!』
先生達の子どもの頃の写真を見て、
それが誰の写真なのか当てるクイズ。
色んなポーズの写真に大爆笑で
楽しい時間が進んでいきました。
最後に年少組の一年間を振り返る
『思い出のアルバム』
「あんなこと、こんなことがあったね」と
もう夢中で見入っていました。
自分達の写真が映し出されると
「○○くんや!」「○○ちゃんがいる!」
と大興奮でした。
楽しかった思い出をみんなで共有でき、
とても素敵な誕生会でした。
年長組、年中組は
2学年合同での誕生会です。
3月、4月1日生まれの友達がずらっと並び
一人ひとり堂々と発表していました。
他学年の友達にも祝ってもらい、
とても盛大な誕生会でした。
「誕生日おめでとう!」
「ありがとう。」
友達を祝った後は、
2学年混ぜ混ぜ(合同)リレー!
みんな、笑顔。
みんな照れ笑い。
なぜ照れ笑い!?
同じチームの年長組、年中組で帽子を交換しているからです。
「ゆりぐみの帽子かぁ。。。なんか恥ずかしいなぁ。」
「年長組の帽子かっこいい!」
「似合ってるよ♡」
子ども達の可愛らしい交流にほっこりしました。
なかよしクラスチームでのリレーのスタート!
(なかよしクラス…
まつ&ばら たけ&すみれ きく&ひまわり
ふじ&こすもす あやめ&なでしこ うめ&ゆり)
帽子を交換したので
誰にバトンを渡せばいいのかよく分かります。
よ~いどん!
2学年が一緒に走る事をとても喜び、
笑顔溢れるリレーです。
「お兄ちゃんにバトンをパス!」
「任せて!」
バトンの渡し方、走り方、スタートの仕方等
年長組に優しく教えてもらい、
年長組のすごさを感じると共に
またまた憧れの気持ちが高まった年中組です。
年長組になったらリレーができるんだ!
と進級する事への期待も膨らみました。
年長組は年中組に教えてあげる事で
大きな自信に繋がりました。
「リレー楽しかったよ~。ありがとう。」
学年最後の誕生会。
みんな一つ大きくなり、
進級や進学に対する期待も大きく膨らんだようです。
心も体も大きくなりました。
✨みんな みんな おめでとう✨