2017年2月28日
楽しい思い出を作ろう!① ~親子お別れ会~
年長組

今日で2月が終わり、明日から3月です。
年長組は卒園まで後14日…
月日が流れるのが早いですね…
残り少ない園生活。
楽しい思い出をもっと作ろう!と先週から本日まで
一クラスずつ親子お別れ会をしました。
その様子をお伝えします。
お楽しみ① 外遊び
北グラウンドで子ども達が普段楽しんでいる遊びを中心に親子で楽しみました。
どんな遊びを楽しむのかわくわく。
まずは準備体操をして…
『待ち合わせゲーム』や『かくれんぼ』『缶蹴り』
『カード探し』『リレー』等々
各クラス様々な遊びを楽しみました。
遊んでいるうちに体はホカホカ温まり、
保護者の方も童心に戻り楽しまれていました。
負けないぞ!おーー!
どんな遊びでも‶本気”です
捕まえた!
‶本気”と‶本気”のぶつかり合い。
楽しさが伝わってきますね。
カード探しに出発!
親子で知恵を絞り探します。
気分は探偵です。
見つけたよ!
このクラスは見つけたカードを何かのゲームで使うようです。
何のゲームでしょう???
こちらは…
親子かくれんぼ。
ここはどこでしょう?
隠れ上手の子ども達を探すのにお家の方が悪戦苦闘する場面もありました。
「やっと見つけた~。こんな所に隠れてたのぉ。」
体育館で親子パラバルーンを楽しむクラスもありました。
運動会で取り組んだ曲に合わせ、難しい技にも挑戦。
リズムにのり、皆さん息ぴったり。
親子そしてクラスの一体感が感じられたパラバルーンでした。
親子お別れ会では保護者の方も一緒に思い出作りをして頂こうと
1日園で過ごして頂きました。
室内でのゲーム、思い出発表、親子ランチ…等々
まだまだ続く親子お別れ会の様子を随時更新していきます!