歩こう♪ 歩こう♪ ②

頑張って歩いた後はお楽しみが待っていました。
みんなで力を合わせて回そう!
「よいしょ!よいしょ!」クルクルクル
クルクル回る遊具やローラー滑り台、ブランコ、飛行機の遊具…
幼稚園とは異なる遊具で夢中になり遊びました。
ローラー滑り台はコロコロ滑って楽しい♪
お空が近くなったよ。すごいでしょ!
友達自転車、出発
「あ~あ、あ~」
腕と足の力が無いと挑戦できない、ターザンロープ。
みんな恐る恐る挑戦していました。
遊んだ後はおにぎり弁当を食べ、エネルギー補充。
お家の方が作ってくださった、愛情いっぱいのおにぎりで
帰りも元気に歩けそうです!
武庫愛の園幼稚園の園長先生(立花の副園長先生)に
「ありがとうございました。」とお礼を言い、
みんなで…
帰りも頑張って歩くぞ!
エイエイオーーー!!!
と気合いを入れて幼稚園に向けて出発しました。
「あ!バスだ!」「何バスかな?」「ぞうが描いてあるからぞうさんバスかな?」
武庫愛の園幼稚園でたくさん遊んで楽しかった~
帰りの道のりも色んな姿がありました。
ほっこりエピソード②
しーーっ!
なぜ静かに歩いているの?
保育所の前を歩いているとカーテンが閉まっているのに気付き
「小さいお友達がお昼寝をしているから、しーーっ!」
「起こさないようにね。」
と言って歩くスピードもゆっくりそぉっと歩いていました。
心が温かくなるエピソードでした。
どんどん歩こう♪
ショベルカーだ。さっきも見たね。
お仕事頑張っているんだね。
帰りの道のりはたくさん遊んだ後という事もあり、
かなり疲れが見えてきましたが
友達と励ましあったり、友達に力を貸してもらったりして歩いていました。
友達の力は大きいです。
気持ちが盛り上がるようにみんなで歌を歌ったり、
クイズをしながら歩くクラスもありました。
「歩こう♪ 歩こう♪」
お昼ご飯を食べた後は眠くなって…
ウトウト…
先生や友達の手をしっかり握り、離さず歩く微笑ましい姿もありました。
友達に起こしてもらい安全に歩きましたよ。
そして…
幼稚園に到着!
やったーー!バンザーイ!
みんなで喜んでいると、空から
雪が!
雪が降って来て喜び倍増の様子でした。
寒い中、頑張って歩く事ができました。
「ありがとうございました。」
お世話になった交通安全部のお母さん方にお礼を言い、
遠足の感想を聞いてみました。
「どうでしたか?」
「しっかり歩く事ができました。みんな大きな丸です!」
と交通安全部のお母さん方にも褒めてもらい
大・大満足の遠足となりました。
みんなまた一つお兄ちゃんお姉ちゃんになったね。
あ~疲れた~
ちよっと休憩~