歩こう♪ 歩こう♪ ①

年少組が『歩け歩け園外保育』に行って来ました。
行き先は姉妹園の武庫愛の園幼稚園です!
往復歩いていく遠足は今回で2回目ですが、
前回の遠足より距離が長くなっています。
大きくなった事に自信を持ち、みんなで頑張ります!
武庫愛の園幼稚園まで頑張って歩くぞ!
エイエイオーーー!
さあ、出発です。
カエル門を出たらすぐ道路。
「右、左、右」と車が来ていないか確認して渡ります。
交通安全指導劇で教えてもらった事をしっかり実行していました。
友達としっかり手を繋ぎ歩き、みんなニッコリ笑顔です。
「イッチニ!イッチニ!」「よいしょ!よいしょ!」「歩こう!歩こう!」
とクラスによって色んな掛け声を合わせ歩き進めます。
「これ見た事ある。」「くまさん!」
「レストランや!」
素敵な出会いもありました。
「あっ!同じ帽子のお友達だ!」
「おはよう!」
武庫愛の園幼稚園の年少組に出会い、挨拶を交わしました。
(武庫愛の園幼稚園の年少組は立花愛の園幼稚園に向かって歩いていました。)
素敵な出会いに『頑張るぞ!』の気持ちが湧いてきたようです
どんどん歩くと歩道橋に差し掛かりました。
階段をトントン・トン♪
上段まで上がって思わずポーズ。「やったね!」
歩道橋から色んな車を見て大興奮。
たか~い
横断歩道では手をあげて。
歩く姿はとても頼もしいですね。
「あっ!あのお店行った事ある。」「僕も!」
『歩け歩け園外保育』では歩く中で町の風景を楽しみ、
気付いた事を友達と共有できる楽しさがあります。
「これは何の匂い?」
くんくんくん
「カレーだ!」「食べたいなぁ~」
「ショベルカーだ!かっこいいな。」
楽しみながら歩いていると…
見えてきました!
武庫愛の園幼稚園の赤い三角屋根!
あと少し!
赤い屋根を見つけた途端、スピードアップ!
やったーー!
武庫愛の園幼稚園に到着!
ゴールでは武庫愛の園幼稚園の友達がトンネル(花道)を作って出迎えてくれました。
友達トンネル嬉しいな♡
みんなでバンザーイ!
頑張って歩き切る事ができました。
掛かった時間は約30分でした。
みんなよく頑張りました
トンネルを作ってくれた友達とご対面。
あれ?同じ色の帽子だ。
「あじさいぐみなの?」
「武庫愛の園幼稚園のぶどうぐみだよ。ようこそ!」
「(グラウンドをお借りします)よろしくね。」
とやり取りを交わしました。ここでも素敵な交流がありました。
ほっこりエピソード
「頑張ったね。」頭をなでなで♪
ぶどうぐみさんが頭を撫でて沢山褒めてくれました。
「褒めてもらって嬉しいな♡」
頑張って歩いた後はどんな楽しい事があったのでしょう???
後半の様子は園外保育part②でお伝えします