2015年12月15日
クリスマス生活発表会1日目
年中組

今日から3日間クリスマス生活発表会です。
子ども達はこの日を心待ちにしていました。
本番前のクラスを覗いてみました。
本番前に歌おう!
「ドキドキするけど楽しみ~」
「頑張るぞ!」
気合十分な子ども達でした。
クリスマス生活発表会スタート!
1部は年少・ちゅうりっぷぐみの音楽発表からスタートです。
体を揺らしながらリズムをとり
楽しんで歌っていました。
次に年中・ゆりぐみの劇遊び。
ねこの家族や海賊になりきり
元気一杯演じていました。
1部の最後は年長・あやめぐみの音楽発表。
いよいよ本番!
友達と心を一つにし、
気持ちを込めて歌っていました。
目頭を押さえられる保護者の方も
いらっしゃいました。
2部は年少・ももぐみの音楽発表からスタート。
「ケーキのできあがり♪」
様々な動物に変身して楽しく歌っていました。
年少・さくらぐみの劇遊び。
可愛い“りすのケーキ屋さん”
美味しそうなケーキを楽しんで作っていました。
年中・ひまわりぐみの音楽発表。
「お~ばけ ばけ ばけ~」
友達と楽しみながら歌っていました。
2部の最後は年中・あさがおぐみの劇遊び。
役になりきり大きな声で演じていました。
「あー、楽しかったぁ~」
演じ終わった子ども達は満足そうな表情でした。
発表会の始まりと終わりの挨拶は
年長組が担当してくれました。
発表会初日、どのクラスも今までの頑張りを発揮し
楽しんで発表する事ができました。
是非、今日の頑張りを褒め褒めて頂けたらと思います。
頑張った事を認めてもらう事で
大きな自信に繋がります。
本日お越し頂いた保護者の皆様
温かい眼差しと拍手をありがとうございました。