2015年6月23日
元気一杯!泥遊び!(年中組)
年中組

年長組に引き続き、年中組が
田んぼで泥遊びをしました。
友達と一緒に泥の中へ
「きゃ~、ぬるぬるや~」
「ぬるぬるしてて、気持ち悪い~。」
「足が抜けないよ。助けて!」
泥に抵抗のある子もいましたが、
遊んでいくうちに慣れ
泥の感触を楽しんでいました。
宝探し!
よーく探して…「あった!」
宝が見つかり大喜び。
先生の背中に手形をぺったん。
オリジナルTシャツの出来上がり!
泥の中でかっけこもしました。
船遊び。
「うーーーーーん、重いよーーーーー。」
すごい力で友達を運んでいました。
「かえるだ。触ってみようっと。」
遊び名人の子ども達。
様々な遊びを作り出していました。
「みんなで座ってみよう!」「せーーの」
「ぬっるーーーい」
ワニに変身して
「すーーい、すーーい」
先生と競争だ!
先生も必死です。
「船に水が入ってきたよー。大変だ」
後ろ泳ぎに、イルカ泳ぎ
新たな泳ぎ方を披露してくれました。
(動画でお見せできず残念です。)
たっぷり遊んだ後、
全身泥んこ。
泥遊びを満喫した証拠です。
そして、年中組の泥んこ大賞は…
ダイナミックにこけて、真っ黒に!
こけても笑顔。
たくましいですね。
みんなで泥怪獣に変身!
楽しかったね。
いよいよ、田植え。
年長組さん頑張ってね♪